170504 Cloé Valette講演会 "La Bekaa, vallée centrale de la mégapole ?"
"La Bekaa, vallée centrale de la mégapole ? Urbanisme prospectif à la lumière de la vulnérabilité environnementale de la vallée centrale...
170411 Valérie Azhari講演会
Valérie Azhari "Le système multiconfessionnel, une invention libanaise ?" autour du thème de son ouvrage publié aux éditions Geuthner en...
170422 民俗学/民族学のエクリチュール (2)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2017/04/22/20170422_colloque_ethnolittera_1/index_ja.php 10:00 3. 現地調査からテキストへ 司会: フランソワ・ラショー (フランス国立極東学院) ...
170421 民俗学/民族学のエクリチュール (1)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2017/04/21/20170421colloque_ethnolitterai/index_ja.php 人文社会科学のなかで、民俗学/民族学は、叙事性を巡りいまなお文学と密接な関係を保っているだけでなく、しばしば...
170327 Arthur Asseraf講演会「Téléphone arabe」
http://www.ifporient.org/node/1904 Date: 27 March, 2017 - 18:00 Téléphone arabe : La circulation de l’information entre l'Algérie et le...
永青文庫「熊本城 -加藤清正と細川家-」
http://www.eiseibunko.com/exhibition.html 春季展示「熊本城 -加藤清正と細川家-」 会期:2017/3/18(土)~6/4(日) 前期:3/18~4/23 後期:4/25~6/4
170406 F. アーデルハーフ講演会
日本学術振興会・課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業「グローバル社会におけるデモクラシーと国民史・集合的記憶の機能に関する学際的研究」では、関西学院大学先端社会研究所「文化表象班」と共催で、パリ政治学院主任研究員のファリーバー・アーデルハーフ氏の講演会を開催いた...
イラン研究 万華鏡 ―文学・政治経済・調査現場の視点から―
原隆一・中村菜穂 編 発行:大東文化大学 東洋研究所 http://www.daito.ac.jp/research/laboratory/oriental/publication/books.html (2016年12月) ISBN978-4-904626-26-9...
Prokudin-Gorskii Collection
ウィキペディアによる解説記事「セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー」 米国議会図書館のコレクション http://www.loc.gov/pictures/collection/prok/ BBCによる紹介 "Photographing the Russian Empire...
170319東文研ワークショップ「ポスト・モンゴル期の国家、宗教、権威」
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/news/news.php?id=MonFeb61214582017 Session 2: Confessionalization in Global Context: The Ottoman Empire,...